お身体のことで
お困りのことはございませんか?
慢性的な痛み・日常の痛み・スポーツ障害
pixta_95383095_M
About

多角的な視点による寄り添った施術

カウンセリングをじっくりと行っており、痛みの原因をしっかりと解明してから施術いたします。強い刺激を加えず、身体の状態に合わせたオーダーメイドのケアを川崎で行っているほか、経験豊富な国家資格保持者が施術するため、安心してお任せいただけます。身体面はもちろん、心理面、生活面とQOLを向上できるように多角的な視点によるケアを受けてみませんか。長引く痛みをケアして、痛みの不安がなく、笑顔で過ごせるように接骨院としてサポートいたします。施術するだけではなく、ご自宅でできるケアのアドバイスも行っています。
Menu

様々な慢性疼痛の軽減を目指したケア

自費施術のほか、負傷原因のはっきりした怪我の場合は保険適用での施術にも対応しています。長引く痛みを根本からケアして軽減できるようにサポートいたします。
pixta_61594154_M
自費施術(保険外)
症状改善整体

8,250円(税込)

Q&A

お寄せいただくことの多い質問に回答

ご来院にあたってお寄せいただくことの多い質問にお応えします。幅広いお悩みに対応しており、繰り返す痛みを軽減できるよう、一人ひとりに合わせてケアいたします。
何時まで受け付けですか?
午前の部は13:00、午後の部は19:00です。当院では、完全予約制になっております。事前にご予約をお願い致します。
予約は必要ですか?
はい。完全予約制になっております。必ず事前にご予約をお願い致します。当日の場合はお電話でお願い致します。 方法は電話、...
キャンセルはできますか?
はい。できます。キャンセルされる場合は前日までにご連絡お願いいたします。
駐車場はありますか?
ありません。近隣にコインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。
自転車・バイクはとめられますか?
はい。院の前にとめられます。 店舗の前に、駐輪スペースがございます。そちらをご利用ください。
Greeting

一人ひとりに寄り添ったケアをご提供

痛みという逆境を二人三脚で乗り越え、新たな人生を創造できるようにサポートします。オーダーメイドの施術を提供しており、現状に慢心せず、技術の研鑽に励んでいます。
1de7906c
新幡 昭男
院長
肩書

ひまわり接骨院 院長

ひまわり接骨院 院長

資格

柔道整復師-国家資格

医薬品登録販売者-国家資格

かながわ介護予防・健康づくり運動指導員

コアフィットガイド

日本拳法三段

アマチュアシュートボクシング全国大会中量級準優勝

J-NETキックボクシング 07年度新人王獲得

元キックボクシング日本ランキング9位

柔道整復師-国家資格

医薬品登録販売者-国家資格

かながわ介護予防・健康づくり運動指導員

コアフィットガイド

日本拳法三段

アマチュアシュートボクシング全国大会中量級準優勝

J-NETキックボクシング 07年度新人王獲得

元キックボクシング日本ランキング9位

経歴

・2001年04月柔道整復師養成専門学校の学生時代に接骨院で実習

・2004年03月 日体柔整専門学校卒

・2004年04月国家資格の柔道整復師免許取得

・卒業後、修行のため埼玉県戸田市の戸田整形外科で働き、ケガの処置やリハビリについて学ぶ

・ドイツ徒手医学会にて、痛みや機能訓練の徒手医学的リハビリの方法についてのセミナーを多数受講

・2009年 より、目黒区のふじもと接骨院で院長をつとめる

・2010年01月 にひまわり接骨院を開院。

・2012年10月医薬品登録販売者合格

・その後も多数のセミナーや勉強会へ参加。

   最近の主だったもの

・2019年千葉大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2020年横浜市立大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2021年横浜市立大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2022年山口大学医学部付属病院「慢性痛管理学コース」【文部科学省 課題解決型高度医療人材養成プログラム】

・2022年慶応義塾大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル】

・2001年04月柔道整復師養成専門学校の学生時代に接骨院で実習

・2004年03月 日体柔整専門学校卒

・2004年04月国家資格の柔道整復師免許取得

・卒業後、修行のため埼玉県戸田市の戸田整形外科で働き、ケガの処置やリハビリについて学ぶ

・ドイツ徒手医学会にて、痛みや機能訓練の徒手医学的リハビリの方法についてのセミナーを多数受講

・2009年 より、目黒区のふじもと接骨院で院長をつとめる

・2010年01月 にひまわり接骨院を開院。

・2012年10月医薬品登録販売者合格

・その後も多数のセミナーや勉強会へ参加。

   最近の主だったもの

・2019年千葉大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2020年横浜市立大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2021年横浜市立大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル事業】

・2022年山口大学医学部付属病院「慢性痛管理学コース」【文部科学省 課題解決型高度医療人材養成プログラム】

・2022年慶応義塾大学 慢性疼痛診療研修会【厚生労働省 慢性疼痛診療体制構築モデル】

共通背景画像
Access

定期的にご来院いただきやすい立地

ひまわり接骨院

住所

〒213-0002

神奈川県川崎市高津区二子1丁目7−17

リバーサイドマンション杉崎 102

Google MAPで確認
電話番号

044-299-9707

044-299-9707

施術受付

9:00~13:00、15:00~19:00

定休日

日・祝

お支払い方法

現金・クレジットカード・スマホ決済

アクセス 二子新地駅から徒歩圏内で営んでいるため、定期的なケアとしてもお気軽にご来院いただけます。腰痛や肩の痛み、スポーツによる怪我など幅広いお悩みに対応しております。
Feature

特徴

一人ひとりに合わせた施術をご提供

慢性的な痛みを軽減し、健やかな生活を送れるように接骨院としてサポートしております。慢性疼痛をはじめ、スポーツによる怪我等幅広いお悩みに対応しており、川崎で一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。
pixta_29178524_M
Blog

新しいお知らせ等様々な情報を発信

営業に関するお知らせ等、様々な情報を発信いたします。慢性的な疼痛の原因を見極めたケアを行っており、ご自宅でのセルフケアのアドバイスもお任せいただけます。
Column

知識を深めるための様々な情報を掲載

身体のことや施術に関することなど、様々な知識を深めるサポートとして活用いただけるコラムを掲載します。隙間時間の読み物としてもお楽しみいただきやすいコラムです。
image
さらに読み込む
Instagramでフォロー